新見公立大学入試説明会へのご参加ありがとうございました
5月30日及び6月13日に開催しました、新見公立大学 入試説明会へのご参加ありがとうございました
6月13日に実施しました、岡山会場の様子をご紹介します。
全大会では、公文 裕巳 学長が新見公立大学の概要、アピールポイントについて説明しました。
2023年度入試結果について、斎藤学生部長が説明しました。
各学科に分かれた個別相談会では、学科紹介動画をご覧いただきながら、個別相談を実施しました。(地域福祉学科)
看護学科の個別相談の様子
健康保育学科の相談ブースでの動画視聴
健康保育学科の個別相談の様子
新見公立大学の概要説明動画 及び 各学科紹介動画はこちらでご覧いただけます
個別相談は、随時受け付けています。ぜひ、ご利用ください。
本年度の入試説明会を対面で開催いたします。個別相談会も実施いたします。
新見公立大学の健康科学部3学科(健康保育、看護、地域福祉)は、緑豊かな中山間地域において持続可能な共生社会を目指し、3学科の役割と多職種連携を実践的に研究、教育しています。
今回の入試説明会では、昨年度の入学試験の状況、各学科の特色、取得できる資格、本年度の入試方法、先日発表した 2025 年入学者選抜試験の変更点 についても詳しく説明いたします。
参加者全員を対象とする個別相談会も合わせて実施しますので、ぜひご参加ください。
第1回目 2023年5月30日(火)13:30~15:30 会場:新見公立大学 申込締切日:5月26日(金)
13:00~13:30 受付
13:50~14:10 入試情報について
14:20~15:30 各学科の説明及び個別相談会 (高校教員,保護者・高校生 別)
*高校生の方は,授業の関係で個別相談会のみの参加でも大丈夫です。
第1回目は、終了いたしました。ご参加ありがとうございました。
第2回目 2023年6月13日(火)13:30~15:30 会場:ピュアリティーまきび会館 申込締切日:6月9日(金)
13:00~13:30 受付
13:50~14:10 入試情報について
14:20~15:30 各学科の説明及び個別相談会 (高校教員,保護者・高校生 別)
*高校生の方は,授業の関係で個別相談会のみの参加でも大丈夫です。
お問い合わせ先
〒718-8585 岡山県新見市西方1263-2 新見公立大学
問い合わせ:0867‐72‐0634
問い合わせ:0867‐72‐0634
申し込み方法:下の申し込みフォームより申し込んでください。(申込締切日:6月9日)
※迷惑メール対策をされている方は、uketsuke@niimi-u.ac.jp からのメール受信を解除するか niimi-u.ac.jp のドメインを解除しておいてください。
入試説明会申込みは公開期間が終了致しました。
登録日: 2023年4月28日 /
更新日: 2023年6月13日