NiU新見駅西サテライトで“にこたんほっこりタイム”を実施しました(令和6年10月10日)
今月のテーマは「親子で楽しむ身体表現あそび」
にいみ子育てカレッジ親子交流ひろば“にこたん”では、毎月1回、NiU新見駅西サテライトにてテーマ別おはなし会「にこたんほっこりタイム」を実施しています。
10月は、新見公立大学健康保育学科の福武先生(表現)をお招きし、「親子で楽しむ身体表現遊び」というテーマでみんなで思いっきり身体を動かして遊びました。
この日は、母性看護学実習の学生さんも来てくれていました。学生さんも一緒に参加して身体を動かしたり、学生さんがお子さんをみてくれていたのでママさんたちもしっかり身体を動かして楽しんでくださっていました。
みんなで身体を動かすと自然と笑顔が溢れますね。参加してくれた親子さんからは「みんなが笑顔で楽しかった」「身体を動かすのは苦手だけど、上手い下手は関係なく自由に楽しめたのは良かった」「こんなに笑ったことはないというくらい笑った」「とてもいい気分転換ができた」などの感想が寄せられました。
・来月のほっこりタイムは、
11月28日(木)10:30~11:30です!詳細は決まり次第、にいみ子育てカレッジSNSや大学HP等でご案内します。お楽しみに。
まずはみんなで呼吸を整えました。
色んなポーズを取りながらみんなで身体を動かしました。
NiU新見駅西サテライトからは電車がよく見えます。みんなで電車に手をふりました。
身体を動かした後は、みんなでいっぱい遊びました。
親子さんと学生さんも一緒におしゃべりしながら交流しました。
お問合せ・お申込みなど
一応予約制ですが、当日参加もOKです。
参加は無料、出入り自由です。
お気軽にお越しください!
親子交流ひろば“にこたん”(新見公立大学内)
TEL(代表)0867-72-0634 TEL(直通)0867-72-8359(内線4152)
E-mail kosodateアットマークniimi-u.ac.jp
「アットマーク」を「@」に変えて送信してください
開室日:(火)~(土) ※祝日・年末年始はお休み
9:30~12:00/13:30~16:00
(午前または午後のいずれかのご利用でお願いします)