今月のテーマは「子どものお絵かき」

 にいみ子育てカレッジ親子交流ひろば“にこたん”では、毎月1回、NiU新見駅西サテライトにてテーマ別おはなし会「にこたんほっこりタイム」を実施しています。

 12月は、新見公立大学健康保育学科の岡本先生(造形表現)をお招きし、「子どものお絵かき」というテーマで、子どもの発達段階による表現方法やに対する理解や、子どもの表現力の伸ばし方などのお話を、実際の画材を使いながらお話してくださいました。参加された親子さんは、とても興味深くお話を聞かれていて、いろんな質問も出ていました。

参加してくださった親子さんからは「お絵かきしてる時の声のかけ方など教えてもらえてよかったです。」「子どもの成長にあわせていろんなクレヨンがあるのを知りました。おもしろかったです。」などの感想が聞かれました。

・来月のほっこりタイムは、
 1月23日(木)10:30~11:30です!健康保育学科の学生さんによるお楽しみ企画です。お楽しみに!
 


 いろんなクレヨンを紹介してくれました。

 


 参加してくださったお母さん方は「子どものお絵かき」についての先生のお話に耳を傾けてくださっていました。

 


お母さんが先生のお話を真剣に聞いている間、子どもたちはお友達の一緒に真剣に遊んでいました。

 

お問合せ・お申込みなど

親子交流ひろば“にこたん”(新見公立大学内)

TEL(代表)0867-72-0634 TEL(直通)0867-72-8359(内線4152)

E-mail kosodateアットマークniimi-u.ac.jp

   「アットマーク」を「@」に変えて送信してください

開室日:(火)~(土) ※祝日・年末年始はお休み
9:30~12:00/13:30~16:00

(午前または午後のいずれかのご利用でお願いします)