「こどものための交通安全教室」を実施しました(令和6年11月6日)
新見警察署の方に来ていただき「こどものための交通安全教室」を実施しました
この日にこたんでは、新見警察署に協力していただき、「こどものための交通安全教室」を実施しました。
駐車場内での事故が多いので、駐車場や車内にこどもを一人にしないこと、また車をバックする際の注意点などについてお話していただきました。
そして、親子さんには実際に運転席から見た死角について体験してもらい、パトカーや白バイの乗車体験もさせていただきました。
新見警察署の方が、どんな時に事故が起こりやすいかなどのお話をしてくださいました。
みんなで駐車場に出て、実際に運転席から見た死角を体験しました。パトカーや白バイにも乗せてもらいましたよ。
お問合せ
親子交流ひろば“にこたん”(新見公立大学内)
TEL(代表)0867-72-0634 TEL(直通)0867-72-8359(内線4152)
E-mail kosodateアットマークniimi-u.ac.jp
「アットマーク」を「@」に変えて送信してください
- 次のQRコードからも問い合わせのメールを作成することができます。
開室日:(火)~(土) ※祝日・年末年始はお休み
9:30~12:00/13:30~16:00
(午前または午後のいずれかのご利用でお願いします)
登録日: 2024年10月2日 /
更新日: 2024年11月7日