新見公立大学大学院の目的

 学術の理論及び応用を教授研究し、深奥を究め、学術と教育の振興を図り、保健・医療・福祉の増進と地域医療の発展に寄与するとともに、学術研究を創造的に推進する優れた研究者並びに高度で専門的な知識と能力を有する職業人を育成する。

 

新見公立大学 健康科学研究科 看護学専攻(博士後期課程)

健康科学研究科看護学専攻(博士後期課程)のポリシー

大学院健康科学研究科 看護学専攻(博士後期課程)の3ポリシー【HP】

 

看護学の視点からみた中山間地域の全世代型地域包括ケアの深化・推進
教育研究上の目的

 中山間地域に暮らす全ての世代の「こころ」と「身体」の健康を支えるために、教育研究機関、行政機関、医療機関等で、全世代型地域包括ケア看護学の深化・推進に貢献する質の高い看護研究者を育成する。

  1. 研究者としての高い倫理観と使命感を持ち、課題解決に向け主体的に取り組む姿勢を身に付ける。
  2. 全世代のこころと身体の健康を支援する地域包括ケアを構想し、課題を追究、解決する能力を身に付ける。
  3. 地域医療・看護の質の向上と発展に寄与する研究を自ら構想・遂行する研究力を身に付ける。
育成する人材像
  • 地域医療・看護を支える研究者
  • 全世代型地域包括ケア看護学の深化・推進に貢献する質の高い看護研究者
学位

博士(看護学)

入学定員

2名

標準修業年限

3年

専攻の特色
  • 中山間地域における保健・医療・福祉の現状を踏まえ、全世代型地域包括ケア看護学を探究する力が修得できます。
  • 地域の全世代の心身の健康課題解決に向けて地域包括ケアを構想し、課題を追究・解決する能力とともに、自治体に向けて提言する力が修得できます。
  • 地域の健康問題への支援について具体的に課題意識を持って取り組むことができます。

 

教育目標構造図

 

カリキュラム

 

修了要件

基盤科目から4単位以上、各自の研究課題に関連した専門科目から選択し3単位、看護学特別研究Ⅰの4単位及び看護学特別研究Ⅱの4単位、看護学特別研究Ⅲの4単位、 合計19単位以上修得し、かつ必要な研究指導を受けた上で、博士論文の審査及び最終試験に合格すること。

 

各指導教員の研究内容および担当授業科目

各指導教員の研究内容および担当授業科目【PDF】 [ 149 KB pdfファイル]