養護教諭養成課程の4年生が、実践を通じて得た4週間の成果と学びを報告しました


 2024年11月15日、看護学科養護教諭養成課程4年生の養護実習報告会を開催しました。

 養護実習は8月末から新見市内の小学校、中学校でそれぞれ2週間、計4週間行いました。報告会では5名の4年生が各校での実習の学びを報告し、参加してくださった各実習校の校長先生、養護教諭の先生方や、学内の久保学部長や先生方から貴重なコメントをいただき、改めて4週間を振り返ることができました。

 また、来年度養護実習を行う予定の3年生10名も参加し、来年度行う養護実習の学びへとつなぐことができました。

 


報告会場の様子

 


久保学部長よりコメントをいただきました

 

学生の感想


 報告会は、実習での学びを改めて振り返る機会となりました。自分の強みや課題と向き合うとともに、他の人の発表を聞いたり、実習校の先生からコメントをいただいたりする中で、新たな気付きを得ることもできました。
 また、実際に学校現場でどのように働いていきたいのかが明確になり、より一層、理想とする養護教諭像を目指して、この実習で得られたことを糧に精進していきたいと思うようになりました。
 4週間の実習に加えて、報告会という貴重な機会を与えてくださったことを心より感謝致します。
                                                                           看護学科 養護教諭養成課程4年 木曽 純菜