岡本直行

岡本 直行

学科長 教授

 

健康保育学科

美術、基礎ゼミナール、にいみ地域協働演習、図画工作Ⅰ・Ⅱ、卒業研究 等

 純真無垢な子どもの表現活動を支える保育者になれるよう、一緒に考えていきましょう。
 
 

斎藤健司

斎藤 健司
教授
健康保育学科

保育内容「環境」、保育内容「環境」の指導法、生活、自然科学Ⅰ・Ⅱ、生命活動と代謝

 情報を鵜呑みにせず、いろんな角度から見つめてください。「なぜ?」と思ったことを掘り下げていくことが大切です。

 教員情報.pdf [ 607 KB pdfファイル]

岡本 邦弘
岡本 邦広
教授
健康保育学科

基礎ゼミナール、卒業研究 等


特別な支援ニーズをもった子どもに対す
る正確な知識や技術を身に付けていきましょう。

 

 教員情報.pdf [ 628 KB pdfファイル]
 

芝崎 美和
芝﨑 美和
副学科長 教授
健康保育学科

保育の心理学、子ども教育心理学、子ども家庭支援の心理学、保育内容「人間関係」、幼児理解の理論及び方法、基礎ゼミナール、卒業研究 等

 子どもを知ると、わくわくします。遊びの世界を知ると、もっとわくわくします。楽しみながら、共に、子どもについて学びましょう。

教員情報.pdf [ 631 KB pdfファイル]

 

渡部 昌史
渡部 昌史
教授
健康保育学科

スポーツ実習A、スポーツ実習B、生涯スポーツ論、保育内容「健康」、保育内容「健康」の指導法、基礎ゼミナール、卒業研究

 子どもの心身の健康にとって、何が大切で何が必要か、どのように実践していったら良いのかを4年間でしっかり考えてみましょう。

   教員情報.pdf [ 529 KB pdfファイル]

 

梶本佳照
梶本 佳照
特任教授
健康保育学科

ICTリテラシーⅠ、Ⅱ、自然科学Ⅰ、教育方法・技術論(幼)、(養)教職実践演習、卒業研究 等

 ICT(情報通信技術)は、大学の学業を進める上で基盤になる力です。1年次の授業で一緒に力をつけていきましょう。


 教員情報.pdf [ 698 KB pdfファイル]

 

八尋 茂樹

八尋 茂樹
准教授
健康保育学科

社会福祉、社会的養護Ⅰ、子育て支援、保育実習Ⅰ(施設)、保育実習指導Ⅰ(施設)、保育実習Ⅲ、保育実習指導Ⅲ、卒業研究 等

 福祉的な知識や技術を身につけると同時に、困っている人たちへの寄り添いとは何かを一緒に考えていきましょう。

教員情報.pdf [ 611 KB pdfファイル]


 

加藤 由美
加藤 由美
准教授
健康保育学科
 
保育者論、保育方法論、保育内容総論、卒業研究、教職・保育実践演習、実地体験実習、基礎ゼミナール 等

 豊かな自然に囲まれながら、豊かな感性と人間関係を育むことができる大学生活を共に過ごしましょう。
 
 
 
 

本渡 葵
准教授
健康保育学科

保育内容「言葉」、保育内容「言葉」の指導法、国語表現法B・C、国語、基礎ゼミナール、卒業研究

 「目がぴかぴかするくらい桃がすき!」。子どもから飛び出す言葉は、あなたの世界をも広げます。一緒に学びませんか。

 

 教員情報.pdf [ 515 KB pdfファイル]

 

 

入江 慶太
准教授
健康保育学科
 

乳児保育Ⅰ・Ⅱ、基礎ゼミナール、保育実習、卒業研究 等

 赤ちゃんを含む子どもの世界を、保育現場の話たっぷりに語ります。一緒に新しい発見をしていきましょう。
 

 教員情報.pdf [ 614 KB pdfファイル]

 

立浪 朋子
講師
健康保育学科


特別支援教育(幼・保)Ⅰ・Ⅱ、特別支援教育総論、障害児教育の教育課程および指導法とその歴史、卒業研究 等

特別支援教育の専門性は、あらゆる現場で求められます。特別なことではありません。ぜひ、一緒に学びましょう。

  教員情報.pdf [ 503 KB pdfファイル]

 

竹下 可奈子
講師
健康保育学科

幼児音楽Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ、基礎音楽、音楽、基礎ゼミナール、卒業研究 等

 音楽は人間にとって重要な存在です。子どもが生涯にわたって音楽に親しんでいけるよう、4年間一緒に勉強しましょう。

 

 教員情報.pdf [ 378 KB pdfファイル]

 

久恒 拓也
講師
健康保育学科

基礎ゼミナール、教職基礎論、教育原理、教育学、卒業研究 等

 大学では、知識だけではなく、自分の考え方(より深くいえば哲学)や行動力を磨くことができます。


教員情報.pdf [ 356 KB pdfファイル]

 

高橋 彩
講師
健康保育学科

特別支援教育(幼・保)Ⅰ・Ⅱ、
知的障害者教育方法論、発達障害者教育総論、卒業研究 等
 
 多様な子どもたちの育ちを支える保育・教育のかたち・あり方について、皆さんと一緒に考えていけたらと思っています。
 
 

松島 英恵
助教
健康保育学科

 

保育・教育課程論、保育内容「人間関係」の指導法、教育実習指導、教育実習、教職・保育実践演習、基礎ゼミナール、卒業研究 等
 
 子どもが夢中で遊ぶ保育を創るためにどうしたらいいのか、一緒に考えてみませんか?保育は楽しいですよ! 
 

 

 

福武 幸世

助教
健康保育学科

 

スポーツ実習A、スポーツ実習B、生涯スポーツ論、保育内容「表現」身体表現、保育内容「表現」身体表現の指導法、表現技術、基礎ゼミナール、卒業研究 等
 
 人と人との繋がりを大切に、子どもたちが笑顔になれる身体表現やダンスを一緒に探究しましょう。