2025年度「摂食嚥下障害看護認定看護師教育課程(特定行為研修を組み込んでいる教育課程:B課程)」の募集要項の【概要】を掲載いたします。

 

募集要項.pdf [ 1398 KB pdfファイル]

提出書類様式一式一括.zip [ 200 KB zipファイル]

 

募集要項の概要

  • 教育期間:2025年4月~2026年3月
  • 募集人数:4名 *新見市内に在住・在勤の方を対象に【新見市枠】を設けます。

   詳細は「募集要項」をご覧ください。


▪出願資格:下記の要件を満たしていることを条件とする

  1. 日本国の看護師免許を有すること
  2. 看護師免許を取得後、通算5年以上1)の実務研修2)を有すること
  3. 摂食嚥下障害看護分野における実務研修を有すること
    • 摂食嚥下障害患者が多い保健医療福祉施設、または在宅ケア領域での看護実績を通算3年以上3)有すること
    • 摂食嚥下障害患者を 5 例以上担当した実績を有すること 
    • 現在、摂食嚥下障害患者の看護に携わっていることが望ましい

1)2024年10月31日時点で看護実務経験が60か月以上であることを意味します。

2)実務研修とは、看護実務経験を意味します。

3)2024年10月31日時点で通算36か月以上を意味します。


▪試験期日:2025年1月25日(土)
▪試験会場:新見公立大学
▪試験内容:筆記試験(専門科目、小論文)、面接試験

 

出願手続きについて


2025年度の受講者選抜試験の願書受付は以下のとおりです。

  • 出願期間:2024年12月10日(火)~2025年1月8日(水)17:00【必着】
  • 提出書類:書類様式(一部を除く)をダウンロードしてください。

(1)受講願書(様式1)
(2)履歴書等(様式2-1、様式2-2、様式2-3)
(3)実務経験報告書(様式3-1、様式3-2)
(4)勤務証明書(様式4)
(5)推薦書(様式5)
(6)志望理由書(様式6)
(7)事例報告書(様式7)
(8)特定行為研修自施設情報(様式8)
(9)写真票及び受験票(様式9) ※写真添付のこと
(10)看護師免許証写し(A4版縮小コピー)1部
(11)受講検定料振替払込受付証明書(様式10)
(12)受験票返信用レターパックプラス(600円赤色) ※返信宛先を明記
(13)住民票記載事項証明書(様式11)
(2023年3月31日以前から新見市に住所を所有し、かつ新見市内の医療機関に勤務していない者のみ)

  • 提出方法:「品名欄」に 摂食嚥下障害看護認定看護師教育課程出願書類在中 と明記の上、レターパックプラス(600円赤色)で期日までに郵送してください。
    *直接持参による提出も可能です。その場合は、上記宛先を明記した封筒に入れて提出してください。
  • 受講検定料:50,000円(税込)

お問い合わせ

〒718-8585 岡山県新見市西方1263番地2
公立大学法人新見公立大学 全世代型地域包括ケア研究センター
摂食嚥下障害看護認定看護師教育課程 担当(教務課内)
TEL:0867-72-0634
FAX:0867-71-2337
E-mail:cn-engeアットマークniimi-u.ac.jp

「アットマーク」を「@」に変えて送信してください。