全学科1年生対象『大学生活・就職活動応援講座』開催(10月8日)
健康科学部1年生を対象とした『大学生活・就職活動応援講座』を開催しました。
- 開催日:令和7年10月8日(水)13時20分~14時50分
- 講師:Indeed Japan株式会社 高見 美穂氏
- 主催:修学・キャリア支援センター
Indeed Japan株式会社 高見美穂氏を講師にお迎えして、「大学生活・就職活動応援講座」を開催しました。
講座では、「将来、なりたい職業に就くために、これから大学生活で何をすべきか」をテーマにご説明いただきました。
キャリア形成については、「いかだ下り」に例えた偶発的な出来事に取組んだ経験から得られるキャリアの築き方をご説明頂きました。
ワークでは、偶発的に体験した事を学生が思い出して学生同士でシェアを行ないました。講師からは、過去の出来事を振り返り、認識することが大切であり、そこから自分は「こんな所があるんだ」、と気付いて指針を立てることに役立て下さいとメッセージがありました。講座の最後には、ワークシートに「大学生活で頑張りたいこと」と「その理由」記入し、PDCAサイクルで取組みましょうと、講師からお話がありました。
参加した学生は隣同士で自分の体験をシェアしたり、書き込んだりと熱心に取り組んでいる姿があり、就職活動に向けて意識が芽生える有意義な時間になったことと思います。
講師 高見美穂氏による説明
講座の様子
登録日: 2025年10月16日 /
更新日: 2025年10月16日