授業風景  

助産学専攻科

 助産学専攻科は、健康科学部看護学科の教育を基盤に、地域の女性の健康を守り、安全で、安楽な妊娠・出産の過程を支える人材を育成する助産学専攻科長ことを教育目標としています。教育の目的は、女性の生涯を通じた健康及び助産に関する高度な専門知識と実践力を有し、地域社会の母子保健の発展に貢献できる豊かな人間性と創造性・独自性の高い助産師を育成することです。助産学専攻科修了時には、助産師としての役割、責任を果たす能力と思いやりのある心を持った豊かな人間性と高い倫理観を身に付け、社会に貢献できる助産師になれるよう頑張っていきましょう。
                                                  助産学専攻科長 四宮 美佐恵

助産学専攻科のポリシー
 教育研究上の目的

 女性の生涯を通じた健康及び助産に関する高度な専門知識と実践力を有し、地域社会の母子保健の発展に貢献できる豊かな人間性と創造性・独自性の高い助産師の育成を目的とする。

  1. 女性及び家族のライフイベントである妊娠・分娩・育児を安全かつ自然の営みとして支援するための高度な知識と技術を身に付ける。
  2. 母性看護の対象である全ての年代の女性の健康を支援する能力を身に付ける。
  3. 一人の人間としての豊かな人間性と倫理観に裏付けられた感性を身に付ける。
  4. 開業権を有する助産師として、将来地域で活躍するために必要とされる、確かな精神・技術・経験とグローバルな視点を身に付ける。

リプロダクティブ・ヘルス/ライツ

入学者受入れ方針:アドミッション・ポリシー


 1年間の助産学専攻科修了時には、助産師としての役割、責任を果たす能力と思いやりのある心を持った豊かな人間性と高い倫理観を身に付け、社会に貢献できる助産師を送り出すことをねらいとしている。そのため、入学時には看護師としての基礎的能力に加え、次のような優れた人材を求めている。

  1. 看護専門職としての自覚があり向上心のある人
  2. 母性看護学、小児看護学に関心の深い人
  3. 生命を慈しみ育むことへの情熱のある人
  4. 将来助産師として社会に貢献したい人
教育課程の編成方針:カリキュラム・ポリシー 選択 修了要件


助産師としての高度な専門知識と技術を身に付け、女性の生涯を通じた健康支援ができる専門職を育成するために、次のような方針でカリキュラムを編成している。

  1. 助産学基礎領域では、女性の生涯を通じて、性と生殖に焦点を当てて支援する助産の基礎を学ぶ。
  2. 助産学実践領域では、妊産褥婦および新生児とその家族を支援する助産実践に必要な基本的診断技術を学ぶ。助産学実習を通して最新の周産期医療に触れ、最新の助産技術を修得し、実践力を高める。保健・医療・福祉関係者との連携・協働、地域母子保健、健康教育、助産管理について学ぶ。
  3. 助産学関連領域では、親子関係の発達を理解するとともに、助産学関連の統合を目指して、生涯にわたる女性の健康支援のための方法を学ぶ。

カリキュラム表