8月3日(日)箏曲部サークルが「ほほえみ広場にいみ」で演奏会をおこないました。

 多くの方に集まっていただき、力を入れて練習してきた曲を紹介しました。
 参加された方は、とても心地よさそうに聴かれていました。

「ほほえみ広場にいみ」様には、日頃練習している曲を発表する機会をいただきありがとうございました。

 

      譜面台を置く台です

 


 演奏会に参加した箏曲部サークルのメンバーです

 


 演奏している様子です

 

当日の演奏をお聞きください。いっしょに歌っていただきました。

「いつでも何度でも」

 

 


 箏クイズを出しているところです。

 


 箏体験コーナーです。楽しまれていました。

 

 演奏した箏曲部サークルのメンバーは、とても充実した様子でした。

 中学校や高等学校で、筝曲部サークルに入っていて大学でも箏を続けたい方は、新見公立大学でも活躍する場があります。大学に入って箏を初めて見たい方も、その場があります。

 大学に入っても、それまでおこなっていたサークルを続けた方は、新見公立大学にも色々なサークルがあります。
 お気軽に大学に、お尋ねください。サークル活動も大学生活を充実させるうえで大切な要素です。