研究費の不正使用及び研究活動上の不正行為に関する告発窓口
新見公立大学(以下「本学」という。)における研究活動に係る不正行為に適切に対応できるようにするため、
本学に告発窓口を設けています。
通報は原則として、電話、電子メール、FAX、書面又は面会によるものとし、
不正行為を行ったとする研究者、グループ、不正行為の態様等、事案の内容が明示され、
かつ、不正行為とする科学的な合理性のある理由を示してください。
本学では、告発者又は被告発者が不利益な取扱を受けることのないよう、守秘等の適切な方策を講じます。
本調査を実施する場合、告発者に対して、より詳細な情報提供など調査への協力をお願いすることになります。
告発者は、告発を行ったことを理由として、いかなる不利益な取扱いを受けることはありません。
ただし、告発が悪意に基づくと認定された場合、当該告発者に対し、本学の就業規則、懲戒規程等に基づき適切な処置を行います。
〇学内告発窓口
新見公立大学 事務局総務課
〒718-8585 岡山県新見市西方1263-2 本館1F
電 話:0867-72-0634
F A X :0867-72-1492
E-Mail:soumu〇niimi-u.ac.jp
※メール送信の際は、○を@に換えてください。
登録日: 2024年8月15日 /
更新日: 2024年8月26日