-公式名称入りパース図・“お披露目会”動画 公開-

 去る、2022年1月21日(金)12:40~地域共生推進センター棟1Fコミュニティカフェにて、“お披露目会”を開催しました。

 学生・市民・市役所及び大学教職員・報道関係者等,約100名の見守る中、公文学長より完成予想図(パース)を示しながら「公式名称:NiU新見駅西サテライト、発達支援センター、こども交流広場、スタディラウンジ」が発表されました。

 また、学生が作成した動画で“これまでの歩み”を振り返ったり、各セクションの代表者による部屋ごとのコンセプト紹介も行いました。

 今回を契機に、さらに多くの市民が期待と関心を持って今後の進捗に注目してくださるものと思います。
 

 以下、プログラム・公式名称入り完成予想図・当日の様子をまとめた動画(学生作)をご覧ください。

 

“NiU駅西交流棟PROJECT”
~ あなたの夢を叶えませんか? ~
公式名称・完成予想図(パース)“お披露目会” プログラム


新見公立大学地域共生推進センター
“NiU駅西交流棟PROJECT”チーム


【進行概要】


1 公文学長挨拶
2 これまでの歩み(動画上映:学生作)
3 各セクション公式名称の披露 発表:公文学長
4 各セクション完成予想図(パース)の披露
5 各セクションの愛称募集予定について
6 地域共生推進センター長挨拶


<このPROJECTにご協力いただいている皆様方>
助言・協力者として

駅前連合町内会、新見おかみさん会、退職公務員連盟

にいみ木のおもちゃの会 他

ファシリテーター 2名(グラフィックレコーダー、建築家・ディレクター)

 

公式名称入パース図

 

新見駅西学生アパート1階公式名称入りパース図

 

お披露目会”動画(学生作)

 

 

今後の予定


「“進化を続けるNiU駅西交流棟PROJECT”
新入生をはじめ多くの学生の参加を待っています。
そして、地域の皆様、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。」

 現在、4月のオープンに向けて、大学・市民・行政が一体となって運用面の協議を進めて来ました。

 先日、2月14日に「第5回“NiU駅西交流棟PROJECT”ワークショップ」を開催し、今後の取組について協議しました。概要は次の通りです。

 オープニングセレモニー・内覧会 4月中旬。その後は、“親子でボードゲーム(オープニングセレモニー当日)”かしわ餅作り(5月上旬)““竹キャンドルの作成展示(4月下旬)”などをトライアルイベントとして計画しています。
 コロナ感染状況により予定は流動的となりますが,決定しましたら、本学ホームページ・新見市報・新聞等でお知らせいたします。

 中心的役割を担う有志学生にとって、しばらくは春休み期間となりますが、Web会議等を活用しながら、“地域共生社会の実現”という“夢”に向かって、皆様のご理解ご協力ご支援を糧に皆様と共に歩んでまいります。どうぞ、ご期待ください。