公立大学法人新見公立大学では、教育・研究活動のさらなる充実と学生の福利厚生向上を目的として、令和7年11月4日付で「一般財団法人 新見公立大学まんさく会」を設立いたしました。

 この法人は、これまで大学を支えてきた後援会や同窓会の活動に加え、寄附金の管理、大学グッズの企画・販売などを行う新たな組織です。大学と地域、卒業生、支援者の皆さまをつなぐ架け橋として、教育・研究環境の充実や学生生活の質向上に貢献してまいります。

 

法人の主な目的と活動

・教育・研究活動の支援

 大学の学術研究や教育環境の充実を目的とした事業を推進します。

・学生の福利厚生向上

 奨学金や生活支援など、学生が安心して学べる環境づくりを支援します。

・寄附金の管理・活用

 皆さまからの寄附を適切に管理し、大学の発展に役立てます。

・大学と連携した商品の企画・販売

 地域や大学の特色を活かしたオリジナルグッズの企画・販売を行い、大学と地域の交流を促進します。

 


 

 後援会・同窓会の活動は、これまでどおり継続されます。法人設立により、大学の教育・研究活動や学生支援の充実がさらに進むことが期待されます。

 皆さまからの温かいご支援・ご寄附を心よりお願い申し上げます。

 

 寄附のご案内はこちら → 新見公立大学学生支援募金について

 ※法人の定款全文は以下のリンクからご覧いただけます。

 定款 新見公立大学まんさく会.pdf [ 317 KB pdfファイル]