新見公立大学 【キャンパス情報】キャンパス紹介
キャンパス紹介
緑に囲まれた心地よい環境であなたもキャンパスライフを過ごしてみませんか。
![]() |
本館・体育館 2013年2月、完成新見市は、老朽化している本学の本館と体育館の建て替えを行いました。キャンパス全体の利便性や安全性を踏まえて、教育・研究の充実を図り、地域に根ざした社会貢献活動の更なる活性化なども視野に入れた、魅力ある大学にふさわしい環境が整いました。 |
本館1F:事務局/学長室/キャリア支援室/保健室/リズム教室/部室/多目的ホール/子育て広場/トレーニング室など |
3号館1F:図工教室/遊戯室・観察室/講義室/各研究室 |
|
1号館1F:介護実習室/入浴実習室/ラウンジ |
学生会館BF:和室/同窓会室/部室 |
|
2号館1F:倉庫 2F:食堂 |
|
|
|||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
大学全景 |
学生会館 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
子育て広場 |
トレーニングルーム |
食堂 |
新見公立大学・短期大学附属図書館(新見市学術交流センター図書館)
図書館、研修施設ともに学術交流センターとして一般に開放しています。
図書館部分は、広々とした閲覧スペースが確保され、グループ閲覧室、対面朗読室、電子図書コーナー、AVブースなどを備えており、静かで落ち着いた環境で読書や学習をすることができます。研修施設には交流ホールや講座室を設け、開かれた大学として、市民の方も利用することができます。新見公立大学・短期大学は、地域に根ざした活動を継続して行っており、学術交流センターを核として、社会的ニーズに対応し、地域を視野に入れた学生の育成を目指しています。
施設案内 1F・2F 図書館/3F 研修施設
開館時間 平日9:00~21:30/土・日10:00~18:00
●学外からでも蔵書が検索できます。