多くのご参加ありがとうございました。

 

テーマ:「中山間地域における全世代型地域包括ケア:実現に向けた課題と展望」

 

申込締切日を、6月16日(金)に変更いたしました。

 

1.開催趣旨


 新見公立大学は日本の典型的中山間地域にある唯一の保健福祉系の公立大学である。2023年4月、本学は保健・医療・福祉の課題が複雑化、多様化、重層化する中山間地域での共生社会の構築基盤となる「中山間地域の全世代型地域包括ケア看護学/福祉学」の体系化と課題解決を目指して、実践的指導者ならびに研究者、教育者を育成する「新見公立大学大学院健康科学研究科」を新設した。

 同時に、産学官民協働での中山間地域の生活課題解決の方策を研究し、実践モデルを構築するために「全世代型地域包括ケア研究センター」を創設した。

 本シンポジウムは、日本の地域共生社会の構築を主導されてきた蒲原基道氏の基調講演とともに、民の立場で長野敏宏氏、産の立場で石原達也氏から先進的実践事例の紹介をいただき、中山間地域の持続可能な未来の構築を産学官民協働で目指す、本センターの課題と展望について考察することを目的に開催する。
 

2.日時・場所


日 時:2023年6月24日(土)13:30~17:00

場 所:新見公立大学 地域共生推進センター棟 講堂

 


 

開設記念シンポジウムポスター.pdf [ 1002 KB pdfファイル]

 

3.スケジュール


13:30~13:45   開会挨拶 公文 裕巳(新見公立大学学長)
                   戎 斉 (新見市長)

13:45~14:00 来賓挨拶 加藤 勝信(厚生労働大臣)

14:00~14:50   基調講演「中山間地域における共生社会と地域包括ケア」
                                    蒲原 基道(元厚生労働省事務次官・本学客員教授)


15:00~16:55   記念シンポジウム

「中山間地域における全世代型地域包括ケア:実現に向けた課題と展望」

      座長:公文 裕巳、高杉 公人
     コメンテーター:高原 伸幸 (元厚生労働省専門官・本学客員准教授)


1)学:「全世代型地域包括ケア研究センターが目指す中山間地域における
           全世代型地域包括ケアの実現に資する産官学民協働」
           高杉 公人 全世代型地域包括ケア研究センター長

2)官:「地域共生社会の構築に向けて:重層的支援体制整備事業の現状と展望」
           福田 伊佐子 新見市福祉課課長補佐

3)民:「精神保健医療福祉の推進と共生社会の実現に向けた取組」
           長野 敏宏 御荘(みしょう)診療所長・NPO法人ハートinハートなんぐん市場 理事

4)産:「地域包括ケアの発展に向けたソーシャルインパクトボンドの可能性」
           石原 達也 PS瀬戸内株式会社


16:55~17:00 閉会挨拶:小田 慈(新見公立大学副学長)
 

※Zoom ウェビナーによるインターネット中継も行います。下の申し込みフォームでお選びください。

 

問い合わせ先

新見公立大学シンポジウム事務局(教務課)

  • TEL:0867-72-0634
  • メールアドレス:zensedai@niimi-u.ac.jp
  • 下の申し込みフォームから

申し込み方法: 締切日6月16日(金)


次の申し込みフォームから申し込んでください。

※迷惑メール対策をされている方は、uketsuke@niimi-u.ac.jp からのメール受信を解除するか niimi-u.ac.jp のドメインを解除しておいてください。