令和6年度 公立大学法人 新見公立大学 【卒業証書・学位記授与式】が挙行されました
令和6年度 公立大学法人 新見公立大学 卒業証書・学位記授与式
と き 令和7年3月15日(土)
午前10時30分開式
ところ 新見公立大学「本館2階 アリーナ」
卒業証書・学位記授与式の日を迎えました。
受付の様子です。
もうすぐ開式です
いよいよ始まります。
1 開 式
「令和6年度、公立大学法人新見公立大学 卒業証書・学位記授与式」を挙行いたします。
2 国歌斉唱
国家斉唱
3 卒業証書・学位記授与
健康保育学科
看護学科
地域福祉学科
助産学専攻科
大学院 健康科学研究科 看護学専攻
大学院 健康科学研究科 地域福祉学専攻
4 「赤木孜一(あかぎ しいち)賞」 授与
本学は、第3代(昭和41年~昭和57年)新見市長・赤木孜一氏のお名前にちなんだ賞を平成13年度に制定しました。そして、各学科の卒業生の中から「学業、人格ともの優れた学生」各1名に授与しています。
赤木孜一氏は、新見地域の活性化には学園都市の建設が最善であると考え、幾多の困難を乗り越えて、本学の前身である新見赤木孜一女子短期大学の創設にご尽力されました。
同氏のご功績に対し敬意を表して銘記するとともに、今後も数多くの優秀な卒業生が輩出することを祈念して、表彰しています。
受賞した卒業生3名には、「表彰状」と「記念品」が贈られました。
学長式辞
公文裕巳 学長より卒業生、修了生に「餞(はなむけ)の言葉」が贈られました。
令和6年度卒業証書・学位記授与式学長式辞.pdf [ 84 KB pdfファイル]
来賓祝辞
新見市長 石田 實 様より卒業生、修了生にお祝いの言葉をいただきました。
新見市議会議長 古川 英明 様より卒業生・修了生にお祝いの言葉をいただきました。
岡山県議会議員 小林 義明 様より卒業生・修了生にお祝いの言葉をいただきました。
また、本日、ご多忙の中、ご臨席を賜りましたご来賓の皆様をご紹介さえていただきます。
新見市教育委員会 教育長 後藤 秀則 様
社会福祉法人 旭川荘 理事長 神﨑 晋 様
岡山県健康の森学園 学園長顧問 黒山 靖弘 様
社会福祉法人 新見市社会福祉協議会 会長 逸見 孝明 様
新見ライオンズクラブ 会長 井上 富男 様
公立大学法人 新見公立大学 監事 黒杭 良雄 様
公立大学法人 新見公立大学 監事 森定 茂美 様
公立大学法人 新見公立大学 経営審議会委員 山本 榮一 様
公立大学法人 新見公立大学 経営審議会委員 矢田貝 誠 様
公立大学法人 新見公立大学 経営審議会委員 城井田 二郎 様
公立大学法人 新見公立大学 教育研究審議会委員 山室 邦治 様
新見公立大学後援会 会長 山本 直樹 様
本日は、各方面より多数の祝詞をいただきありがとうございました。
在学生代表 送辞
学友会会長が卒業生、修了生の皆様に「送別の辞(ことば)」を贈りました。
卒業生代表 答辞
卒業生代表が、参加された皆さまに「感謝と送別の辞(ことば)」を申し上げました。
学歌斉唱
学歌斉唱
卒業生・修了生 退場
学長より卒業証書・学位記が、卒業生・修了生一人一人に授与されました。
副学長からは、赤いバラの花が一人一人に渡されました。
みなさん晴れやかな笑顔で、新見公立大学での思い出を胸に卒業・修了されていきました。