健康保育学科:第30回表現発表会「にいみ ゆめのぽけっと 2021」が開催されました
12月11日(土)に,新見公立大学共生推進センター棟で「にいみ ゆめのぽけっと2021」が開催されました。
コロナ禍のため事前予約制とし定員を設けさせていただきましたが,当日は多くのご家族にご来場いただき,学生たちも子どもたちと一緒に楽しく遊んだり演じたりしました。
舞台演目
合奏「森のパレード」
舞台のオープニングは,2年生による合奏「森のパレード」から始まりました
音楽劇「ももたろう」
続いて1年生による音楽劇「ももたろう」、会場全体を使って表現しました。
手品「ワクワクドキドキ !! ふしぎなマジックショー!」
2,3年生による手品「ワクワクドキドキ !! ふしぎなマジックショー!」、空の袋からジュースがあらわれました!
ダンス「にいみのヒーローはきみさ!」
2,3年生によるダンス「にいみのヒーローはきみさ!」、創作ダンスとリズムダンスを披露しました。
演劇「白雪姫」
最後は2,3年生による演劇「白雪姫」で幕を閉じました。
遊びコーナー
舞台と並行して,あそびコーナーでは子どもたちと一緒にさまざまなあそびを行いました。
伝承遊び「昔ながらの遊びを楽しもう!」
「伝承遊び」コーナーでは,琴やめんこ,コマなど,昔ながらの遊びを子どもたちと一緒に楽しみました。
科学遊び「身近な科学で不思議発見!」
「科学遊び」コーナーでは、風船や片栗粉スライムなどで遊びました。
ダンボール迷路「くぐって! とんで! ゴーゴーゴール!」
「ダンボール迷路」コーナーでは,障害物たくさんの迷路を用意し,子どもたちに楽しんでもらいました。
おはなし「ステキなおはなしをプレゼント!」
「おはなし」コーナーでは,絵本や紙芝居などの読み聞かせを行いました。
造形遊び「かいて!つくって!ワクワク工房!」
「造形遊び」コーナーでは,紙粘土での工作や光るクレヨンを使ったお絵かきなどを子どもたちと一緒に楽しみました。