実地体験実習をおこなっています(健康保育学科)
実地体験実習は、従来の保育実習や教育実習等の延長線上にさらに学びたい課題を見出し、学生個人個人で計画を立てながら、保育・教育・福祉などの現場で経験を積んでいく実習です。
今年度の健康保育学科2年生の実地体験実習は、新見中央病院と病児病後児保育室たんぽぽの2か所で実習を行っています。
これは、保育所や幼稚園等には看護師が配置されていないことが多いため、この実習で医学や看護の現場での知見を得て、子どもの健康に対して早急で適切な対応ができる保育者へ成長していくことを目標としているからです。
登録日: 2021年1月8日 /
更新日: 2021年1月8日